自由に楽しく生きる日記♩

42㎡で4人家族で暮らすワーママの日記です。自由で心が豊かな生活とは何か追求しています。

GCDF-Japanの資格申請試験に合格しました〜!!

こんにちは!

 

お立ち寄り頂きありがとうございます。

 

2020年4月にマネージャーを目指している2児のワーママです。

→その先にメンバーが生き生きと働けるチーム・それぞれの強みを活かしたチーム作りをしたいと思っています。

 

→そして、更にはより「人が自分らしく楽しく働ける、生きられる社会」になったらいいな!と思っています。

 

↓管理職になりたい!と思った理由

https://hightoucher.hatenadiary.jp/entry/2019/07/03/224628

 

 

9月21日に受験したGCDF-Japan(アメリカ初のキャリアコンサルタントの資格)の資格試験に合格しました〜!!

 

正式にはこれから資格の発行を申し込むのですが、資格申請のための合格点に達していました!!^ ^

 

まだ全然実感ないけど、、、

めちゃくちゃ嬉しい〜!!

 

11月にもう一つ「キャリアコンサルタント」の資格を受験するので、(そちらが国家資格だし本丸なのですが)そちらも頑張ります!

 

★GCDF-Japanとは?

https://www.career-npo.org/GCDF/qualified/?gclid=CjwKCAjw_uDsBRAMEiwAaFiHazDIQT2F7gEisMuAPeKEwy56CGqTrupjLBgbRS0XCQbtI6DVaFMC9xoCOy0QAvD_BwE

 

今回の合格は、学科がほんと〜にギリギリ合格だったので(あと1問間違ってたら点数足りなかった)ので、、、( ´Д`)y━・~~


もっと勉強しよう〜!と改めて思いました。

 

でもキャリア理論って本当に興味あるし、面白いので、時間は全然足りないけど、、、、

 

勉強が苦痛じゃないから不思議です。

 

 

何より、朝から晩まで12回通学するために、ずーっと子供のお世話をしてくれた旦那さんにありがとうを伝えました!

 

 

家族の支え無しにはなし得ないことでした。

 

 

やっぱり、人のキャリアを一緒に考えることが私は好きなんだな〜としみじみ思います。あとは、人の価値観や生き方、働き方に興味があるんだな〜と思います。んで、その一助になれたら、めちゃくちゃ嬉しい!

 

次のキャリアコンサルタントの試験に向けても、頑張ろう!!

 

【過去記事】

★GCDF-Japanキャリアカウンセラートレーニングプログラムに申し込みをしました!

https://hightoucher.hatenadiary.jp/entry/2019/02/14/011238

上司への「見捨てないでください!」の言葉の裏側にあるもの

こんにちは!

 

お立ち寄り頂きありがとうございます。

 

2020年4月にマネージャーを目指している2児のワーママです。

→その先にメンバーが生き生きと働けるチーム・それぞれの強みを活かしたチーム作りをしたいと思っています。

 

→そして、更にはより「人が自分らしく楽しく働ける、生きられる社会」になったらいいな!と思っています。

 

↓管理職になりたい!と思った理由

https://hightoucher.hatenadiary.jp/entry/2019/07/03/224628

 

 

9月末で半期が終わりましたね!

5月に復職してからの5ヶ月。。

ってまだ5ヶ月しか経ってないのか。。

 

あまりに大変で、その分学びも多く、、そしてGCDFに通学したりと、、

全力をしばしば超えた瞬間があり、、もっと長かった気がする。笑

 

よく頑張ったね、自分。

そんな言葉を自分に送りたいです。

 

今日はわたしが思わず上司に言った言葉を振り返ります。

 

 

1on1で1年のMBO(目標設定)の進捗が悪すぎて、かつ、私のアナログな業務スキルに、自分でも、呆れて思わず笑ってしまっていた時に出た言葉。。

 

 

「見捨てないでください!」

 

 

自分でもびっくり!

 

 

そしたら上司は「お前を絶対見捨てる訳ないだろ!」

 

 

と、返事してくれました。

(文字にするとドラマみたい笑(*´-`))

 

 

じーん。。優しい。。

 

 

その言葉を聞けたら、なんだか自分の居場所がここにあるんだなーと感じられて、安心感でいっぱいになりました。

 

 

ここから、分かったこと。。

 

 

わたし、できない奴って思われたくない背景に、見捨てられたくないって気持ちがあったんだな〜と気付きました。

 

 

これってどんな経験からくるものなのかなーと思った時に、幼少時代に関連するのかな〜と思いました。

 

いい子じゃないと、親に見捨てられる??とか。

 

 

思ってたのかも。。

(あ、自分の親には一生懸命育ててくれてとても感謝はしています。)

 

 

なんか深い。。

 

 

でも思い当たる事象がある。

そういう事象を間近に見たかも。

 

上司も親みたいな感覚で、「この人に見捨てられたら生きていけない!」とでも私は思っているのか??

 

 

おいおい、もう大人だよ〜、、

 

 

かつ一人に見捨てられてもいいんだよ。

全員に好かれるのは無理らしいって、この前聞いたばかりだったなー。

 

2割の人にはどう頑張っても嫌われる法則?があるそうです。

 

とりあえず、「全員に好かれたい気持ち」を捨てよう。

 

以上、お読み頂きありがとうございました。(^^)

登園拒否気味の長男に→怒られても大丈夫!怒られない人なんていないよ!

こんにちは!

 

お立ち寄り頂きありがとうございます。

 

2020年4月にマネージャーを目指している2児のワーママです。

→その先にメンバーが生き生きと働けるチーム・それぞれの強みを活かしたチーム作りをしたいと思っています。

 

→そして、更にはより「人が自分らしく楽しく働ける、生きられる社会」になったらいいな!と思っています。

 

↓管理職になりたい!と思った理由

https://hightoucher.hatenadiary.jp/entry/2019/07/03/224628

 

先日から、長男が保育園の登園拒否を訴えています。(その後、溶連菌になったので結局お休みなのですが)

先週はかなり行きたくなかったみたいで、理由を聞いてみると、、、

 

「怒られたくないから」でした。

 

で、よくよく話を聞いてみると、、

 

どうやら仲のいいお友達が、戦いごっこをやっていたら、ひとりのお友達が頭に怪我をしてしまったらしいのです。

ただ、うちの子はそれには参戦していなかったし、怒られてなかったみたい。。

 

あれ??

 

私「◯◯(息子の名前)は怒られてないんだよね?」

 

息子「うん」

 

うちの子、共感性が高いから、人が怒られるのを自分の痛みにしちゃってるのかな??はたまた、何か理由があるのか??

 

どうしても行きたくないと言うのですが、何とかリュックを背負って、保育園まで到着。

 

玄関でしばらく立ってましたが、お気に入りの先生がたまたま来てくれました。事情を話すと「上に行って、お話しようか」と言って、優しく息子に接してくれました。

息子も安心したようで、一緒にお部屋まで先生と手を繋いで行きました。

 

プロってすごい。。

 

そんなこんなで、その日は無事に登園。

 

次の日も行きたくないと言うので、

 

 

「怒られても大丈夫!怒られない人なんていないよ。怒られたら次から気をつけたらいいよ。」

 

 と伝えました。

 

伝わったのか、伝わってないのか、その日も何とか登園してくれました。

 

 

>>「怒られても大丈夫!怒られない人なんていないよ。怒られたら次から気をつけたらいいよ。」

 

→この言葉、、息子に言ったけど、自分自身に一番響いた言葉でした。

 

 

そうだよなー。

今の自分に当てはめると、、

 

怒られないのもそうだし、(ってそもそも怒られてないんですが)

いつも絶好調の人もいないし、

失敗しない人なんていないんだよなー、なんてふと思いました。

 

→最近、仕事へのやる気が半端なく落ちていて、なんだかモヤモヤから抜け出せずにいたので、、、

 

ちょっとだけ、またがんばろーと思えました。

 

本日もお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

 

管理職を目指すのは自分には無理なんじゃないかと思う気持ち、、を紐解く。

2020年4月にマネージャーを目指している2児の営業職ワーママです。

→マネージャーになったら、メンバーが生き生きと働けるチーム・それぞれの強みを活かしたチーム作りをしたいと思っています。

 

↓管理職になりたい!と思った理由

https://hightoucher.hatenadiary.jp/entry/2019/07/03/224628

 

お立ち寄り頂きありがとうございます。

 

最近、、、かなりモヤモヤループにハマっている気がします。

 

そんなモヤモヤを紐解いていきたいと思います。

モヤモヤを書き出すと、、

(ほんとに、自分のためだけに書いてるような内容になりますがご了承下さい)

 

◼︎9月の商戦期に、営業成績を爆発させたかったが、あまり結果が伴っていない。

 

◼︎仕事をやればやるほど、忙しくなる。→残業になってしまう。

 

◼︎新規訪問を入れて、新しい情報を手に入れたり、顧客開拓したが、それを上手く成績に結びつけられていない。

 

→情報を社内のシステムに反映できてない、社内担当者に一部共有できてない。情報が未消化のままのものがある。

→よく言えば取捨選択している、悪く言えば時間がなくて、折角の情報を切り捨ている。

→目的から考えると、未消化部分があってもいいのかな??

 

◼︎自分の1年間のMBO(目標設定)に対して、取り組みが進んでない、取り組む時間がない。時間を作り出せてない。

→日々の業務・家庭を回すので精一杯過ぎて、取り組めていない。後回しになってしまう。

→夜や休日には時間を確保して、、とも思うが、夜は疲れて寝落ちし、休日も子供と過ごしたり(元気いっぱいの4歳、1歳の男の子)、諸々やることがあり、、結局後回し。

 

→つまり、自分のことは後回し。有名なマトリックスで言う、「重要だけど、緊急ではない」ことが取り組めていない。

→ただでさえ、残業多くなっててもう限界。。

→でも、取り組みだしたらすぐできるはず?

→まずは予定だけブロック??

 

でも、結局いつも他の仕事が差し込んでくる。。

 

◼︎上記のことを、マネージャーに相談できない。。

→そんなことも(自分の時間管理も)できないやつなのか、と思われたくないと思っている。

→上司は、50代男性で(といっても、成長意欲高く、意識高く、頼りになる優しいヤクザのような方。ワーママであるわたしを、引き上げてくれようとしてる)成長には負荷が必要なので、これまでの働き方の延長線上ではない、全く新しい働き方を模索しろと常々おっしゃっている。。進化ではなく、生まれ変われ、、と。

 

→でも、私にはちょっと負担。生まれ変われって、今の自分を否定されてる感じがしてしまう(上司には全くそんな気持ちはないはずだけど。。)

進化でいいんじゃない?とか思ってる。

(わたしって結構頑固だなー笑)

 

上司は気持ちを聞いて共感、、みたいなところは全くなく、問題解決型のタイプのため、ちょっとモヤモヤしてしまう。。

 

→ということは、共感して応援してくれるような人を見つけて、その人に相談しえたらいいのか!!

(私は自分が共感力が高いからこそ、他の人に共感して話を聞いてもらえると、結構スッキリする)

 

→ただ、今はほぼ毎日お客様先に直行直帰のため、社内で雑談する時間などもない。。だから気持ちを吐き出すところがなく、余計にモヤモヤのループにハマっているのではないか??

 

◼︎上記のような混乱状態なので、そもそも私には管理職になれるような器・能力がないのではないかと、勝手に悩んでいる。。落ち込んでいる、壁にぶつかっている。

(自分のこと(業績・マインドコントロール)も満足にできないのに、マネジメントなんてできるのか?)

 

★★上記書き出しての解決策・学び★★

・情報を目的のために上手く消化するための仕組みを考える。

・情報を全て反映しようとするのではなく、ポイントを押さえさえすればいい。割り切る、捨てることも重要。

・私は、モヤモヤを定期的に吐き出した方がいい。じゃないと、すぐにモヤモヤループに入って迷走してしまう。

→モヤモヤを相談できる人・機会を作ることがかなり重要。

(やっぱり今の私にとって、メンターという存在が必要だと日々強く感じる)

・必ずしも、上司にモヤモヤを吐き出さなくていい。上司のタイプもあるので、相談できる人を選ぶ必要あり。

・上司には自分の状況とこれからの改善策(納期付き)をきちんと報告する。

→いい子ちゃんと思われたい?(潜在意識)なのか、できない奴だなとか、面倒な奴だなと思われたくないという、変な思い込みが自分にはありそう。

→手放します!!

 

以上となります。

お付き合い頂きありがとうございました。

もしかして、今の仕事に飽きてる??→と、思ったけど違うかも の徒然

お立ち寄り頂きありがとうございます!

 

2020年4月にマネージャーを目指している2児のワーママです。

→その先にメンバーが生き生きと働けるチーム・それぞれの強みを活かしたチーム作りをしたいと思っています。

 

↓管理職になりたい!と思った理由

https://hightoucher.hatenadiary.jp/entry/2019/07/03/224628

 

わたし、気付いちゃったんですが、、

営業も好きなんですが、、

なんだか、仕事に飽きちゃっている自分に気付いてしまいました。というか疲れてる?いや、飽きてるかも。。分からない。。

 

毎日大量のメール(特に社内、、)、社内からの色々な質問、たくさんのやること、、追うべきKPI、、、なんだかいつもいつも同じことの繰り返しやんかー!って昨日の夜悶々としながら考えていました。

 

 

KPIの数字達成しないからって、誰に詰められる訳でもないんですが、(いや、マネージャーには多少は言われますが)何よりも、できなかった自分自身に何だか悶々としてしまいます。。

 

(まじめかー!っ)

 

そして、時短だから、いつも時間に追われている。。ゆっくり考える時間がない。。たくさんのお客様の期待に応えたいけど、中途半端にしか対応できていない自分に嫌悪感。。焦燥感でしょうか。。

 

 

かわいい息子には「今日遅いの?何時に帰ってくるの?」と聞かれて勝手に罪悪感。

→これも気付いたのですが、「遅い時は遅い」「ごめんね、その代わりいつに◯◯して遊ぼうね」と言えばよいと分かったのですが、、、

なんか後ろ髪を引かれる思い。。

 

 

商戦期だからって、遅くまで残業して子供達との時間を削っていいのだろうか、、、

お迎えは義理の両親様にずっとお願いしっぱなし、夜もだいぶ旦那さんに頼りっぱなしな日がある。。

 

だけど、それでも追いつかない。。

 

なんかこんなモヤモヤが頭をよぎっていました。

 

ワーママの皆さんはどうでしょうか??

 

でも、つらつらとここまで書いてみて、、一番のモヤモヤはここかな?というところに気付きました。

 

「お客様の期待に十分に答えられてない焦燥感」

 

「子供との時間を削っているのではないか」という罪悪感」

 

どっちも中途半端な気がして、何のために働いてるのか分からなくなる。。

 

なのでモヤモヤする。

そんな感じでしょうか。

 

とはいえ、全ての期待には答えられない。→というか、「完璧に」全ての期待には答えられないんですよね。

 

多分、わたし、ここでもまた完璧にやろうとしてますね。。

 

できる範囲で、、

 

そうできる範囲で、、

 

わたしが手放すべきことは、、

 

 

「完璧にやること」

 

 

ですね。

 

仕上がりが60%でも70%でもまずはスピード感を持ってアクションする。

 

それでいいんだよな!

 

そしたら、どんどん弾みがついてくる。

 

気になることは社内も社外もまずは気軽に電話相談。

そしたら、皆さんが力を貸してくれるし!!

 

一人ではない。社内もお客様もスタッフさんもみんな味方でいてくれる。

 

そう思って、(いや、実際そういう場面が多々あり)一人でグルグル考えるのは辞めて、明日も頑張ろう!

 

以上、秋に差し掛かる時期に多少暑苦しい内容にお付き合い頂きありがとうございました。

子供の好きなことは何だろう!?

お立ち寄り頂きありがとうございます。

 

いつも仕事の話が中心のこちらのブログですが、、うちにはかわいいかわいい2人の子供達(男兄弟)がいます。

 

そんな中で、やはり子供が好きなことに集中させてあげることって重要だよな、と思って接しています。

そして、楽しく生きて欲しい。

 

大人になると(?!)自分が好きなことが何なのか分からなくなったり、◯◯しなければならない、◯◯であるべきであるとか、人からどう見られるか、などがつい先行しがちになりますよね。

 

→わたしはこれを極力手放したいと思っているのですが( ´∀`)

 

なので、子供が何が好きなのか、夢中になってるのか観察するようにしています。

 

あとは、子供が好きなことなのに、自分が苦手だから、そのことを遠ざけるというのは一旦置いておこうかなと。

 

そんなこんなで、今4歳の長男がハマっているのが、恐竜対決の本と、「危険生物」の図鑑です。

 

「危険生物」の図鑑は最初は毛頭買う気は無かったんですが、本屋に行くたび真剣に読んでいたので、試しに買ってみました。

 

中身は、クモやハチや毛虫や、ヘビやサソリや、、、大型系で言うとワニやサメや、、、

 

とりあえず、あまりビジュアル的に穏やかではない生物と、どんな風に危険であるのかなどが詳しく載っています。

 

長男に「読んで、読んで〜」と言われて最初はあまり気が進まなかったんですが、、、

 

その図鑑には危険生物に刺されたり噛まれたりした時の対処法や、過去の危険生物と人との事故・ケガの事例などが載っており、、、、、

読むと、結構勉強になることが紹介されてました。

 

カエルって特殊な粘液で体を覆っていて、小さなアオガエルでも、触った後に自分の目をこすってしまうと痛いらしい。。

だから、もしカエルを触ったら手を洗わなきゃね、と長男と話したりしてます。

 

 

みなさま、知ってましたか???

わたし、、意外と知りませんでした笑(*´ω`*)

 

そんな感じで、ワクワクする心、楽しむ心、好きなことに集中する楽しさを感じてもらえたらなーと思っています。

 

もしかしたら将来は生物学者??とか勝手に妄想したり?笑

親も楽しませてもらっています。

 

以上、お読みいただきありがとうございました。

 

自分を客観的に見る方法とは?

こんにちは!

 

お立ち寄り頂きありがとうございます。

来年の春にマネージャーになりたいと思っている、二児のワーママです。

 

↓管理職になりたい!と思った理由

https://hightoucher.hatenadiary.jp/entry/2019/07/03/224628

 

8月の営業日が先週で終わりました。

先週の金曜日は月末の契約対応や事務処理などで、残業しました。

 

復職して4ヶ月が経ちましたが、ほんとに色々あったな〜笑

大変なことの方が多かった気もしますが、振り返れば何とか笑い話に変えていけそうな気がします。日々はバタバタ、ギリギリの日々でしたが。。

 

そして、マネージャーになると決めてから自分の中では色んな壁にぶち当たって?ました。

(でも今思うと、そんなに大したことじゃない??(*´-`))

 

ほんとに振り返ると自分自身の色々な特性に気付くことができました。

 

★ちょっとポジティブ系

・やっぱり営業楽しい!仕事楽しい!お客様の期待に応えられると嬉しい。

・個人のキャリアに寄り添うことはやっぱり好き!→今は営業中心なので、上司にはほどほどにしてね、と言われるのですが。、

・一体感があり、刺激し合える仲間と働けるのは楽しい!

・鍛えてくれる、期待してくれてる上司がいるのはありがたいこと。

 

★ちょっとネガティブ系というか、そこからの学び

・自信がないと、行動にストップがかかる(人にどう思われてるか結構気になる、できないやつだなと思われてる??とか笑→みんなそうですかね?)、機動力にストッパーがかかる。

・でも、周りの人に話を聞いてもらえると、結構単純に元気でる笑

・自分のできなさ加減、自信のなさ加減に自分で自分を追い詰めて空回りすることがある

→本気で会社に行きたくないとも思ったり。。でも、これも誰かに話を聞いてもらうと、自分の頭の中が整理されて、「あれ?大した悩みじゃないな」と気付く笑

 

・とりあえず計画性がない

・普通の営業業務での行動計画などは考えられるが、もっと視座が高い計画が立てられない。どこを切り口に物事を考えればいいか分からない。

・これまでの延長線上で仕事をしている→常に全く新しい観点で仕事の仕方を変えていくべし。。(で、ないと時短マネージャーになった時に苦労するし、今のうちに変化できる自分を作りたい)

 

・自分自身を大切にしてない時がある。

→お昼ご飯も食べずに過ごしている時があったので、休憩をとり、少しいいご飯を食べることを意識した。

→てか人として当たり前だよな〜笑

 

以上のことから、自分のことを客観的に見ることって中々難しいなと思いました。

 

誰かに話したりブログで書くと、なんてことない状況なのに、渦中の自分はかなりてんてこ舞いでした。

 

今月は商戦期!

やっと楽しみだと思える自分になってきました(*´꒳`*)

とりとめない文章でしたが、お読み頂きありがとうございました。