自由に楽しく生きる日記♩

42㎡で4人家族で暮らすワーママの日記です。自由で心が豊かな生活とは何か追求しています。

長男6歳を公文式に通わせた理由①

お立ち寄り頂きありがとうございます^ ^

 

本年もどうぞよろしくお願い致します

!!^ ^

皆様にとって本年も素敵な年となりますように。

 

 

更新もあまりできていませんが、自身の日々の記録と、記事がどなたかのお役に立てればという動機で、ゆるく更新できればと思います。

 

 

 

当ブログに立ち寄ってくださる方、本当にありがとございます!!

 

 

では早速本日の本題へ。

(今年の目標とかないんかいな〜〜

( ´Д`)y━・~~笑)

 

 

6歳年長の長男が昨年11月から公文に通い始めました!

 

 

この記事では公文式に通うまでの経緯について記録します。

 

 

 

通わせた理由は以下3つです。

 

理由①

母である私自身が公文式に過去通っていて、よい経験になった(自信になった)

 

理由②

小学校入学前に学習習慣をつけさせたかった

 

理由③

所属するコミュニティ(関わる人々の輪)を少しでも増やしたかった

 

 

今回は以下に関して深掘ります。

 

 

理由①

母である私自身が公文に通っていて、計算が速くなり、算数が得意になり自信が付いた。

 

 

私も遡ること30年ほど前、小学校1年生から4年生まで公文に通っていました。

 

 

小学校1年生の通信簿に「算数ももう少し頑張ろう(?)」的なニュアンスがあり、母が私を公文式に連れて行ってくれました。

 

 

最初は簡単な計算から始まり、進むうちに自分の学年より1-2学年?先に進んだと思います。

 

 

当時は、基本的な足し算・引き算が見た瞬間にできるようになったこと、大きな数の割り算などもひっさんなしでやれるようになったことの感動を、今でも覚えています。(大袈裟だけど!)

 

 

 

そうこうしているうちに、算数が得意になりました。

 

 

 

得意になる→自信になる(私ってできるかも?とよくも悪くも勘違いできる)→できるように取り組む→得意になる→・・・

 

 

という、よいループが生まれました!!

 

 

ちなみに、私の母は仕事と4人兄弟の育児で忙しく、公文はおろか宿題について「宿題やりなさい」と言われたことはほぼなく、ほぼ放置でした笑

 

 

なので、そんなに利口でなかった私は、公文行く前に宿題は終わっておらず、困っていました。(´-`).。oO

 

 

そんな中、公文に行く直前に、

宿題でもらったプリントを何枚か自分で間引きして、(。-_-。)、、、

 

 

枚数を減らして、締切に追われる作家のように必死にこなしていました。。笑

 

 

(大人になってから、計画性という言葉の意味を知るわたし、、、(°_°))

 

 

その頃は先生に何も言われなかったので、

通っている間、ずーーーーっと宿題の 枚数を間引きして、少ない枚数を何事もなかったかのように、平然と提出していました笑(-.-;)y-~~~

 

 

→今思えば先生も気付いてたはずでしたが、とても優しすぎる方だったのか、一度も指摘されたことがありませんでした笑

 

 

結果、私のような締め切り直前小学生でもゆるゆると続けられたのかもしれません。。(。-_-。)

 

 

 

しかし、私がそこで得られたものは大きく、、

 

 

「私って算数できるかも?!」という自信でした。

(今思えば、勘違いだけど笑)

 

 

 

しかし、これって自己肯定感にも繋がる、とても大事な力だと思います。

 

 

なので、息子にもまずは通わせてみたいと思いました!

(あ、もちろん計画的に宿題は進めたいと思います)

 

 

長くなりましたので、今回はこの辺りまで。

 

 

つづく。

 

 

お読み頂きありがとうございました!!^ ^

 

#公文式

#年長公文

#公文通ってた

 

メルカリを利用した、ワーママの6歳の知育♪

 

お立ち寄り頂きありがとうございます!^ ^

 

6歳&3歳の二人の子供(男子)がいる、ワーママです。(今年の5月から急遽営業に担当変更しました)

 

 

来年、長男が小学校に上がることもあり、、、

 

 

もう少し読み書きをしたり、何より勉強することに興味を持って欲しいな〜と思ってました。

(ひらがなも読めるけど、書きはもう少し練習したい)

 

 

そもそもなんですが、長男が通う保育園は認可なんですが、

 

 

追加料金等が一切ない中で、

国語、算数、英語、モンテッソーリのお教室がそれぞれ週1あります。

 

 

時間がタイトな共働き家庭には、本当にありがたすぎる環境です^ ^

 

 

そんな中で、ドヤ顔でよいことを思いつきました!(*´ω`*)

(って、皆さんも普通に思いつくことです笑)

 

 

結論としては、

 

 

「長男の好きな こどもちゃれんじ(ベネッセ)などの良質な教材を欲しい時に欲しい分だけ、メルカリで安価で手に入れる!」

 

 

でした^ ^

 

 

上記を思いついた背景は以下の3つの理由からです。

 

①長男がちゃれんじの教材が大好き!!

 

→いつもちゃれんじの広告であるお試しの教材が届くのを心待ちにしていて、

届くと速攻で取り組む。

 

何なら「次はいつ届くの?!」と地団駄を踏んでいる。。汗、、

いや、、広告ですよ。

 

 

②とはいえ、ちゃれんじを毎月頼むのは私が嫌だ、、

 

 

→使い切らない教材や、おもちゃ??みたいなモノが増える気がして、すっきり暮らしたい私には抵抗感がある。

 

 

③お金は有効なところに効果的に使いたい。

 

→最近、両学長の「お金の大学」や(今更だけど笑)「金持ち父さん、貧乏父さん」を読んで、お金に対する考え方が更にパワーアップした。

 

 

※こちらについても語りたいこと多数ですが、今日は一旦置いておきます、、

 

 

そんな感じで、早速メルカリで検索すると皆さん使いきれなかった教材を安価でご提供下さっています!!謝謝!

 

 

そんな感じで、早速購入させて頂きました。

 

 

500円↓

f:id:hightoucher:20211016065822j:image

 

↓こちらはなんと350円!

こちらは1年生の分を買いました。

f:id:hightoucher:20211016065818j:image

 

夜に教材を長男に渡すと、早速やりたい!!と真剣に取り組んでいました。

 

(問題が結構難しいので、我が家は親が横に付いてる必要はありますが)

 

2枚目の写真の思考力ワークなんて、、

自分の時代にはなかったような、かなり頭を使う問題が入っています。

 

 

本当に暗記勉強にグッバイ!の世代であり、世の中の変化を感じております。

 

 

そして、朝起きた瞬間からちゃれんじやりたい!という長男( ゚д゚)

(単にご褒美シールを貼りたいのですが)

 

↓ワークをやると、シールを貼って、

それからメダルが出てきたりする。

(下のシート)

f:id:hightoucher:20211016074416j:image

 

 

さすが老舗のちゃれんじの威力すごい!!

 

 

欲しい時に欲しい分だけ!

 

 

メルカリ×こどもちゃれんじ

コスパ最強!!

教材に埋もれず、共働き家庭で無理なく知育♪

 

 

我が家にとっては最強でした。

 

 

うちはたまたま上手くいきましたが、

よかったらどなたかの参考になると嬉しいです^ ^

 

 

お読み頂きありがとうございました!

 

 

ワーママ本当に会社を辞めようかと思ってます。

お立ち寄り頂きありがとうございます!^ ^

 

6歳&3歳の二人の子供(男子)がいる、ワーママです。(今年の5月から急遽営業に担当変更しました)

 

 

最近、仕事が憂鬱過ぎます。。

 

 

土日は子供達と楽しく過ごしているのですが、、

 

 

その反動なのか月曜日が憂鬱過ぎて泣けます。。

 

 

実際憂鬱過ぎて涙出せます。

(もうだいぶメンタル弱ってる、、)

 

 

 

ここ4ヶ月ほど、、気を張って、時には心を無にして頑張ってきたからでしょうか、、(_ _).。o○

 

 

疲れなのか何なのか、、

もう今の環境を卒業するタイミングなのかもしれません。。

 

 

これまでの経緯。

仲間が休職してしまい、営業に戻ることになりました↓↓

https://hightoucher.hatenadiary.jp/entry/2021/08/28/055315

 

 

本当は即日退場したいところですが、新卒から14年ほどお世話になった会社でもあり、

中々そうもいきません。。

 

 

そんな中、、、

 

 

今日、新たに新卒さんが私のお客様を担当してくれるべく我がチームにやってきてくれました!

 

 

 

(本配属は10月1日からだけど、私が手が足りなすぎるので、上司が組織に掛け合ってくれて、9月からお手伝い頂けることになった。)

 

 

ありがたいのですが、複雑な心境、、、

 

 

担当するお客様は大手の重要なアカウント企業。

 

 

もし私が抜けてしまうと、新卒2年目と1年目の仲間だけで対応することになってしまう、、、

 

 

そうなると残された仲間はもちろん、お客様にもスタッフさんにもめちゃくちゃ迷惑が掛かる。。

(→というのは、私が勝手に思っているだけかも??、、)

 

 

そんなことを思うと、私が当初考えていた2021年12末退場はかなり悩みます。、

 

 

 

ただ、もうこの会社への帰属意識や仕事への意欲が2022年3月末まで持たない気がしています。。

 

 

そして、、、自分の心身との健康・家族との時間を失ってまでやることって

 

 

今の私にはない気がしています(*_*)

 

 

もう充分に会社には貢献したと思う。

 

 

倒れる前に辞めるか、お休みをもらう?

別部署への異動をお願いする??

(ただ、同じ社内とちょっと気まずい、、)

 

 

そんなことを思う日々です。

 

 

めちゃくちゃ暗い内容なのに、ここまで読んで頂きありがとうございました^ ^

 

 

倒れることは私も望んでないので、、

 

 

健康第一で倒れないようにします!

長男6歳、自転車練習中!

お立ち寄り頂きありがとうございます!^ ^

 

6歳&3歳の二人の子供(男子)がいる、ワーママです。(今年の5月から急遽営業に担当変更しました)

 

f:id:hightoucher:20210912111842j:image

 

長男6歳、年長さんなのですが

補助輪なしの自転車の練習が進まず、今に至ってしまいました。。

 

本人も特別練習したいと言わず、、、

 

更に親が「練習しよう!」とか、本人のモチベーションが上がる声かけが積極的にできていませんでした、、(*´Д`*)

ごめんよ、、

 

しかし、今日は予定も特に入れてなく、私が思いついたように長男に「自転車の練習をしよう!」と声がけ。

 

最初長男はかなり嫌がってましたが、

まずは公園の小さな坂で練習。

 

そのあと、こがずに足を浮かしながら練習。

 

私が少し目を離している時も、自分で練習していて、

 

親としてはそれだけで感動!!!

長男の背中が眩しく見える!!ww

f:id:hightoucher:20210912111842j:image

 

家に帰ってからも、自分から

 

 

「自転車の練習する!」という長男。

 

 

それだけで、感動する親バカなわたしww

 

 

がんばれ〜!!

 

 

親としては、サポートしつつ、焦らず、見守る。

 

 

(ちなみに、、長男の自転車練習に関しては、親がゆっくりし過ぎていたという反省を踏まえ、、

 

次男には早めにストライダーを買って、早めに慣れさせよう、と思いました)

 

 

以上お読み頂きありがとうございました^ ^

 

 

 

 

通信費がスマホ二台で約5000円弱になった話

お立ち寄り頂きありがとうございます!^ ^

 

6歳&3歳の二人の子供(男子)がいる、ワーママです。(今年の5月から急遽営業に担当変更しました)

 

 

今回は、通信費(携帯料金)が、大人二人分(スマホ)が約10000円/月→なんと約5000円/月弱になったというお話です。

 

 

うちは6年前までは、夫婦共に大手通信キャリアだったので、

それぞれ1万円弱、合わせて二人で2万円でした。

 

 

それから2016年に二人でワイモバイルに変えて、二人で1万円弱でした。

 

 

そこから、先週再度料金プランを見直しにワイモバイルの店舗へ。

 

f:id:hightoucher:20210912093321j:image

 

削減できたポイントは以下の通りです。

 

①そもそも、2016年のプランよりも基本プランが安くなっていた。

(以下税抜きです)

 

2016年スマホプランM 3980円

現在のシンプルMプラン2980円

現在のシンプルSプラン1980円→家族割りで900円!!

 

②私はずっと在宅で、家にいることが多く、自宅のWi-Fiを利用していて、

旧Mプラン→現Sプランで十分足りることが分かった。

夫は旧Mプラン→現Mプラン。

 

③前回契約時に付けられていたデータ増量550円×2名分を外した。

Wi-Fiあるし、そんなに使わない)

 

こういう、実は引かれているオプション料金はさっさと削除ですね、、

 

 

④家族割りで私の通信量はSプランの900円!!

→ほぼ電話も使わないし。

 

 

生活の質を落とさずに、ちょっとした手続きだけで、年間6万円も節約できるなんて、大満足です!!!

 

※この記事は斡旋目的ではなく、個人的なただの記録です。

 

 

どなたかの参考になれば嬉しいです^ ^

お読み頂きありがとうございました!!

 

秋冬前の子供服の在庫管理〜無駄に買わないために〜

お立ち寄り頂きありがとうございます!^ ^

 

6歳&3歳の二人の子供(男子)がいる、ワーママです。(今年の5月から急遽営業に担当変更しました)

 

 

私はできるだけモノを持たず、シンプルに暮らしたいと考えていて、

 

 

 

子供の服も、

 

 

多く持ちすぎずに、あるものをしっかり使い切ってさよならしたいと考えています。

 

 

 

本日は、私の行っている子供服の在庫管理方法を記録します。

 

 

どなたかの役に立てると嬉しいです^ ^

 

 

子供服って、在庫管理を誤ると

 

 

「あれ、よく見ると同じサイズの服がたくさんある、、追加で買わなくてよかったな」

 

とか、

 

「ほとんど着ずに、サイズアウトしちゃった、、、もったいない」

 

 

みたいな状態になりませんか??

 

 

はたまた、安いからといって余分にユニクロでズボンを買ってしまったり、、

 

 

私は長男の時に、頂いた服なども多く、そんな状態の時がありました。

 

 

なので、今はiPhoneのメモ帳機能を使って、子供服の現在の在庫の状態を、以下のように可視化しています。

 

f:id:hightoucher:20210907165631p:image

 

 

最近のメモ帳ってExcelのように表を使えるので、とっても便利ですよね。

 

なので、上記の結果、、、

次男の洋服はほぼ追加で買わずによいことが分かりました。(*´ω`*)

 

 

長男だけ、トレーナーとズボンを買い足そうかな。

 

 

お財布にも地球にも優しいですね。

数字で可視化できると、自分も満足w

 

以上、お読み頂きありがとうございました!!^ ^

 

※ちなみに我が家はクローゼットがとても狭いので、季節外の洋服は全てトランクに入れています。

→これは場所の節約にもなるしおすすめ!!

 

今年の春夏はたくさんの虫を飼ってました②カマキリ編

お立ち寄り頂きありがとうございます!^ ^

 

6歳&3歳の二人の子供(男子)がいる、ワーママです。(今年の5月から急遽営業に担当変更しました)

 

 

今年の春夏は長男の虫への興味から、随分たくさんの虫を飼うことになりました。

 

過去記事です。↓↓

今年の春夏はたくさんの虫を飼っていました①

https://hightoucher.hatenadiary.jp/entry/2021/08/28/043329

 

 

2回目の今回は、2021年6月から約2ヶ月半の時を過ごした、カマキリのカマちゃん(名前そのままやん!)との日々です。

 

 

最初に出会った2021年6月初旬には、

体長3cmくらいでしたが

 

5回目の脱皮を経て成虫になった2021年8月後半には

体長9cmほど?まで立派に育ちました^ ^

 

そんなカマキリストーリーです^ ^

 

 

飼育難易度・高

正直、毎日のエサ確保が大変でしたが、我が家にとってはそれもいい思い出です笑^ ^

 

◾️6月6日 3cmくらい

住んでいる賃貸マンションの庭でカマキリの赤ちゃんに出会い、飼い始める。

 

肉食なので、餌はアブラムシやハエ、小さな虫とのこと。。。

 

同じ庭で小さなバッタがいたので、毎日長男がバッタを2匹捕まえて、餌としてあげることにしました。

 

(家族で協力して、毎日本当によく頑張った!)

 

色々調べたらコバエ発生装置を作るという手段もありましたが、

 

ちょっと気が引けて、我が家ではバッタをメインにあげることになりました。

 

 

◾️6月10日 ある日のカマちゃん。

 

大きさ分かりにくいですが、カマちゃんが机の上でお散歩してる様子。3cmくらい?かわいい^ ^

↓↓

f:id:hightoucher:20210828222816j:image

↓↓長男の顔との対比

f:id:hightoucher:20210828223241j:image

 

◾️6月19日

2回目の脱皮↓↓

f:id:hightoucher:20210828223707j:image

 

カマキリの脱皮、1回目は写真撮ってないですが、初めて抜け殻を発見した時は親子で大興奮!!

 

ただ、脱皮が上手くいかなかったのか、片足の1つが明後日の方向を向いてしまい、かつ短くなってしまいました、、大丈夫かな??

 

◾️7月20日 4回目?くらいの脱皮?

すみません、適当にしか記録しておらず、、汗

 

↓↓抜け殻です。

f:id:hightoucher:20210828224234j:image
f:id:hightoucher:20210828224237j:image

 

カマちゃんの成長を見るのは、在宅勤務中の私の癒やしの一つになりました!^ ^

 

◾️8月4日 むしゃむしゃとバッタさんを食べるカマちゃん。

f:id:hightoucher:20210828224418j:image

 

◾️8月25日 9cmくらい?

ついに、うちに来てから5回目の脱皮をして、立派な羽も生えて成虫になりました!!

 

f:id:hightoucher:20210828233232j:image

 

途中で不自由だった足も、脱皮を重ねることで、問題ない長さに回復!!

昆虫の回復力って素晴らしい。

 

なので長男と話して、自然に返すことに。

 

(長男もぐずることなく、「いいよ」とのこと)

 

体を持とうとすると、カマを振りかざして跳ね除ける、立派なカマキリになりました。

 

↓↓威嚇のポーズ、かっこよすぎ!

f:id:hightoucher:20210828224954j:image

 

↓↓ついにお別れの時。
f:id:hightoucher:20210828224958j:image

 

カマちゃん!!2ヶ月半ありがとう!!成虫おめでとう!!

 

長男、父さん、わたし。

毎朝のバッタ採りお疲れ様でした!!

 

カマちゃんはメスかオスか分からなかったけど、どこかで子孫を残せるといいな。

 

カマちゃんのお陰で、とても楽しい思い出ができました。

 

ありがとう。

 

以上、お読み頂きありがとうございました^ ^

 

#虫育児

#カマキリ飼育

#カマキリ