自由に楽しく生きる日記♩

42㎡で4人家族で暮らすワーママの日記です。自由で心が豊かな生活とは何か追求しています。

繰り返されるメッセージに耳を傾ける① 第一に◯◯、第二に◯◯

こんにちは!

 

お立ち寄り頂きありがとうございます。

最近、色々なところで繰り返し目にするメッセージがあるので、記録してみたいと思います。

 

わたくし、先々週に実は仕事で大失敗してしまいました。。(メールの誤送信をしてしまいました。。ありえない。。)頑張っていた中で、情けなくて、泣けました、、、

 

原因は、あまりに忙しすぎて(仕事の引き継ぎの関係で)と、自分を追い込み過ぎてて(研修が丸々2日間予定されていたため、その前までに仕事の業績目標達成に向けて、追い込みをかけていた。)

疲れていたのと、頭が朦朧としていたんだと思います。

宛先のチェックが甘くなっていました。

 

あ、あと次男がやたら早起きで5時くらいに起きて、下手するとそのまま寝ないという状態も続いていました。(夜間授乳もまだまだある中でした)

 

ほんとにやっちまったな〜と思い、悔しくて、悲しくて、泣けました。。

 

でもその時に、普段あまり接することのない部長が対面でも(スカイプですが)メールでも温かい言葉を下さいました。

 

「顧客も、同僚も、上司もあなたが無理するのを望んでいるわけではない」とのことを。

 

そして、第一に大切なのがセキュリティ事故を起こさないこと(セキュリティ事故を起こすくらい無理をしない、焦らない)、第二が目の前の数字目標・顧客対応でいんだよ、と言ってくれました。

 

今まで、顧客からの信頼も大事だし、顧客への対応品質も大事だし、業績達成も大事だし、即レスも大事だし、周りに迷惑かけないようにするのも大事だし、とか、いろーーんなことを全て完璧にこなそうとしていました。。。

(完璧は無理って分かっていたはずなのに、いつのまにか完璧を目指してました)

 

そして焦り過ぎて、必要以上に自分を追い込んでいたのかもしれません。。

 

また、ありがたくも会社が受講させてくれたマネージャー育成講座でも、ヤマト運輸の小倉さんが(ヤマト運輸を宅急便事業で大きくした経営者)、「安全第一、営業第二」と大切なものを二つまで決めていたことを学びました。

 

つまり、安全第一と決めている会社はあっても、第二を決めてることはあまりない。でも第二も決めないと、結局何を大事にしているのか分からなくなる、ということでした。

 

他にも、「サービスが先、利益は後」「車が先、荷物は後」「社員が先、荷物は後」などと決めていたそうです。

 

>>著書より引用

”第二”がなく、”第一”ばかりあるということは、本当の第一がない、ということを表してはいないだろうか。
なんでも”第一”の社長は「戦術的レベル」の社長である。うちの会社の現状では何が第一で、何が第二、とはっきり指示できる社長は、「戦略的レベル」の社長である。
社長の役目は、会社の現状を正しく分析し、何を重点として取り上げなければならないかを選択し、それを論理的に説明すること、つまり戦略的思考をすることに尽きると思う。(146ページ)

 

すごく勉強になったと共に、神様から?ちゃんと自分にとっての第一、第二を決めてね、と言われたような気がしました。

 

私の人生での第一は家族と自分の幸せ、第二は自分の時間かな。

 

仕事では、第一が、セキュリティ事故を起こすくらい疲れた状態にならないこと(仕事を楽しめていること)、第二が顧客からの信頼、第三が業績達成かな。

 

→なんか書いてみると、以外と難しいし、再度考えた方がよさそう。。。( ゚д゚)

だからこそ、ちゃんと決めなきゃなんだなあ。。

 

以上、お読み頂きありがとうございました。