自由に楽しく生きる日記♩

42㎡で4人家族で暮らすワーママの日記です。自由で心が豊かな生活とは何か追求しています。

復職して1年弱。営業ワーママ最近身に付いたスキルを振り返る③

こんにちは!

 

 

お立ち寄り頂きましてありがとうございます。

 

 

4歳&1歳の二人の子供がいる、営業ワーママです。(去年は管理職を目指してましたが、今は今後に関して模索中です)

 

前回の記事はこちら↓↓

 

復職して1年弱。営業ワーママ最近身に付いたスキルを振り返る①

https://hightoucher.hatenadiary.jp/entry/2020/02/18/194505

 

復職して1年弱。営業ワーママ最近身に付いたスキルを振り返る②

https://hightoucher.hatenadiary.jp/entry/2020/02/21/220127

 

 

続きとなります。

 

 

------------------------------------------------

④後輩を過保護にしない、成長の機会を奪わない

------------------------------------------------

 

最近、気付きました。

 

 

私には一緒に仕事をしているペアの若手男性の方がいます。その方は一時期精神的に参ってしまい休職していたことがあります。

 

 

 

なので、私もあまりストレスを与えないように気を配っていました。

 

 

クレームが発生したり、ちょっとややこしい対応の時は、早めに私が巻き取ったり、やり方を彼にすぐ教えたり。

 

 

でも、気付いたんです。

 

 

あんまり過保護に守りすぎるのは、その人にとってよくないなと。成長の機会を奪うなと。

 

 

これって子育てとすごく同じだなーと感じました。

 

f:id:hightoucher:20200221223104j:image

 

子供も、ある程度色んなことにチャレンジさせて失敗させてそこから自ら学ばせる必要があります。

 

 

危ないことを体験して、回避する術を自分で身に付ける。

 

 

親が先回りして何でもしすぎると、大人になって自分で動けない、考えられない、困難を乗り越える力を持てないってことになっちゃいますよね。

 

 

 

正にこれだなーと。

 

 

 

良かれと思って私が何でもかんでも先回りして対応することは、全く彼を成長させないなと。

 

 

 

なので、最近はもちろんサポートはするものの、「この件は自力で解決して下さい、そのために必要なステップも自分で考えてみてください」とお伝えしています。

 

 

だし、そもそも自分で十分動ける方ですし。ちょっとハードな対応は苦手だけど、それは段階的に慣れていけばいいかなと。

 

 

気付かせてくれた彼に感謝です。

 

 

お読み頂きありがとうございました^ ^