自由に楽しく生きる日記♩

42㎡で4人家族で暮らすワーママの日記です。自由で心が豊かな生活とは何か追求しています。

あんなに苦手だったロジカルシンキングを身に付けつつあります。

お立ち寄り頂きましてありがとうございます^ ^

 

5歳&2歳の二人の子供がいる、ワーママです。(昨年の7月に営業→インサイドセールス(内勤営業)に移行)(去年は管理職を目指してましたが、今は今後に関して模索中です)

 

 

//

「人が自分らしく楽しく働ける、生きられる社会」

 

「子供も大人も夢と希望を持って、未来にワクワクできる社会」

 

を実現したいと思っています!

 

 

はい、今回の話題は題名の通りなのですが、、、、

 

 

私、元々直感型の人間で、、

 

 

これまでロジカルシンキングがとても苦手でした。

 

 

でも、、自分が描くありたい姿に近くには、

 

 

ロジカルシンキングの習得は、

避けては通れない道でした。

 

 

嫌々ながらも訓練してきたお陰で、やっと人並みくらいにはなったかな。

 

 

上司からも、ロジカルシンキングを知ってて使わないのと、使えないのとじゃ全然違うよと、、

 

 

かなり口酸っぱく言って頂き、、、

 

 

そして、かなり厳しかったですが

ロジカルシンキングのシャワーを度々浴びせて下さったお陰で、、

 

 

 

実務で使えるようになった実感が

やっとでできました。

 

 

そして、それが少し自分の自信になってきました。

 

 

 

ここまでくるのに、約1年〜1年半くらいかかったでしょうか。

 

 

 

ほんと、、、諦めないでよかった!!

諦めずにお付き合い頂いた上司にも感謝でしかないです、、

 

 

(なぜロジカルシンキングを身につけたかったかはまたお話したいと思います)

 

 

できるようになったと感じたことを記録しておきたいと思います。

※社会人としてはフツーレベルだと思いますが、私にとっては成長でしたので温かい気持ちで読んで頂けると嬉しいです(*´-`)

 

 

①物事の要素分解ができるようになった。いわゆるMECE(もれなく、ダブりなく)ですね。

→知ってるだけじゃなく、実務で使っている。

 

PDCAが精度高く回せるようになってきた。

 

→これまでも回してきたつもりでしたけど、全然甘かったです。これまで薄っぺらいPDCAを回してましたが、今は多少マシになってきました。

(要素に分ける、数字で考える、時間軸で考える等々のポイントが腹落ちした)

 

 

③物事のリスクとそれに対する打ち手とは?という視点を持てるようになった。

 

→今まで楽観主義で、勘と勢いだけで成績を作ってましたが、そこから一歩成長できました。

 

 

④発散と収束で、物事の課題形成とそこからの打ち手を考えることに慣れてきた。

 

 

⑤上記ができるようになったことで、他人のPDCAやレビューに対し、踏み込んだ質問ができるようになった。

 

 

改めて書き出すと、嬉しさが込み上げます(´;Д;`)

 

 

途中、中々習得が進まずに、

 

 

ロジカルシンキングは私には向いてない!

 

女性の脳はロジカルシンキングは向いてない!

 

ロジカルシンキングなくても生きていけるし!!>_<

 

 

と、かなりヤサグレてましたが、、

 

 

時間は掛かるけど訓練次第なんだなと今は思います。

 

 

特に、わたしの中で一番分かりやすかった本がこちらです。

 

f:id:hightoucher:20210206235437j:image

わけるとつなぐ――これ以上シンプルにできない「論理思考」の講義

https://www.amazon.co.jp/dp/B08DR5YWMT/ref=cm_sw_r_cp_api_SXJWD8A63JBYRQRSJ8N9

 

ロジカルシンキングの概念を説明した本は色々とあるのですが、

 

 

こちらの本はロジカルシンキングの基本である、

 

「わける」と「つなぐ」という考え方を具体的で分かりやすいストーリーで教えてくれるので、

 

 

とても理解しやすかったです。

 

 

ロジカルシンキングは私には無理だ!と言う方にもぜひお勧めしたいです。

 

 

以上、お読み頂きありがとうございました^ ^