自由に楽しく生きる日記♩

42㎡で4人家族で暮らすワーママの日記です。自由で心が豊かな生活とは何か追求しています。

やめた家事・簡略化した家事(日用品の買い出し・在庫管理)①

ご覧頂きありがとうございます。

 

5月の復職に向けて、改めて時短家事や家事の仕組みについて見直ししています。

 

今回のテーマは日用品の買い出し・在庫管理について。ブログを書くことで以下をアウトプットしたいと思います。

 

〜3回シリーズの記事になる予定〜

①日用品の買い出しについて、現状の整理・把握(→今回はココ)

②日用品の在庫管理について

③復職までに見直したいポイント

 

日用品の買い出しとか在庫管理って地味に面倒ですし、使おうと思った時になかったりするのもできれば避けたいし、余計な時間も使いたくない。

 

そんな思いで、この記事を書こうと思いました!

 

今回はこちらの内容です^ ^

①日用品の買い出しについて、現状の整理・把握

 

■現状

●できるだけ、我が家の定番品を決めて、決まった場所で購入するように心掛けている。

→定番品が決まっていないと、都度選んだりする時間や労力が大きい。

定番品を決めておくと、選ぶ時間や労力を節約できる。

 

●できるだけ、種類を増やさない。

(例えば洗剤系がいい例。手洗い用、お風呂掃除用などと分けない)

→モノの種類を減らすことで、管理する時間・労力が減る。

 

●1つのもので、使用用途が多岐になるモノを選ぶ。

→汎用性が高く、便利なモノを選ぶ。

(例えばお尻拭き。掃除などにも大活躍!)

 

■現在の購入先

・生協

・近くのドラッグストア

・近くのイトーヨーカドー

楽天

・100均

 

(結構絞ってるつもりだったけど、意外とあった!)

 

ちなみに、我が家は次男妊娠時くらいから、更に合成界面活性剤や、合成化学物質を減らしてきました。(特にアトピーやアレルギーがあるわけではないけど、体にも環境にも優しい方がいいかなって気持ちと本能?からです)

 

結構ナチュラルな洗剤を使っていると思います。もうあの化学的な香りも苦手になりました。。

 

何をどこで買っているかというと、、、

 

★生協

・パックスナチュロン(液体石鹸)4L(台所洗剤・台所手洗い、お風呂場洗いの洗剤として使用)

・パックスナチュロン(リンス)

・トイレットペーパー

1巻150mで芯なしだから、取り換え頻度が少なくて、芯を捨てに行く手間が省ける。

・箱なしティッシュ

→近くのドラッグストアに売ってないし、かさばるから生協で注文。

 

★近くのドラッグストア

・台所スポンジ

牛乳石鹸(髪の毛・顔・体洗う)

・詰め替えウエットティッシュ

・歯ブラシ、歯磨き粉

サランラップ(50m)→極力替えなくてよいように、長いものを選択。

・アルミホイル

・指定の有料ゴミ袋

・45Lゴミ袋

・マスク(季節により)

・ホッカイロ(季節により)

 

★近くのイトーヨーカドー

・シャボン玉石鹸の酸素系漂白剤(→オキシクリーンに変更するかも)

・電球(トイレ・玄関・キッチン・リビング・寝室)

・オキシクリーン(初めて買った!)

 

楽天

・紙おむつ

・おしりふき

→おしりふきだけでなく、掃除(床拭き、台拭き、その他の水拭き)にも大活躍!

浄水器のカートリッジ(半年に1回)

・加湿器・加湿ヒーターのフィルター

・ワセリン(自分の顔・手・唇の保湿)

 

★100均

・小さめのビニール袋(保育園用)

 

書き出すと、具体的な日用品の種類、購入先が整理されますね〜!!

 

次回はこれらをどのように在庫管理しているのかを記事にしてききたいと思います。

 

本日もお読み頂きありがとうございました^ ^